せせらぎ整体も開院していらい、だいぶたったので、外周りも古くなってきました。
3月から色々変えていこうとDIYして、ようやく先日完成しました。

テナントビルの外壁に溶け込んだ感じになっています(;^_^A

特に木枠などが風化してしまっていたのでペンキ塗りを行いました。
ペンキも取れてカッスカスになっていましたので、3回塗りを行いました。

これで木材の劣化も防げますし綺麗になりました。

そこから、ちょっとカッティングシートを貼ってみました。
せせらぎ整体の水色っぽくスカイブルーの色を通販で購入しました。
スカイブルー・・??どちらかというと青色ですね・・

内装も茶色のカーテンを改めスリガラスシートを貼ってみたので、表の白い字のカッティングも貼り変えてみました。

パソコンのアプリで作成したものをポスター会社に印刷してもらい貼ってみました。
その下には余ったスカイブルーのシートを切り抜いて泳いでいるお魚さん風に貼ってみました。

始める前と比べると、

けっこう雰囲気は変わってきたかと(^^)v

入り口側も、

こんな感じに変わりました。
春から合間に作業してようやく完成です。
また他にも少しづつ手直ししていこうと思います。

今年は朝顔のカーテンも始めてみました。
真夏には緑のカーテンが茂ってくれたら良いのですが。